那須小川まほろば太鼓タイトル お知らせのページ



那須小川まほろば太鼓出演イベント(2010年)



平成22年打ち初め式
■日 時 平成22年1月9日(土) 午後1時30分〜
■場 所 那珂川町ふるさと館
←地図中央が現地でした。
■コメント 保存会事業の一つとして11回を数える「まほろば太鼓打ち初め式」を例年どおり開催しました。セレモニー(あいさつ、祝辞、年頭の決意、甘酒で乾杯など)のあと、新曲「バリバリ Syncopation '09」も含めて全9曲をご披露しました。
今回も、「まほろば子供太鼓」で3人の子どもたちが初舞台を踏むことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
小川っ子フェスタ
■日 時 平成22年2月7日(日) 午前9時00分頃〜
■場 所 那珂川町立小川小学校体育館
←地図中央が現地でした。
■コメント 町内の名人を調査し発表するという、小川小学校の発表会に、まほろば太鼓打ち手の4年生輝(あきら)に私(星保存会副会主)が推薦され、推薦者の輝も含めてほかの仲間とともに打ち鳴らしました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
わかあゆ保育園落成式
■日 時 平成22年3月25日(木) 午前10時50分〜
■場 所 那珂川町立わかあゆ保育園
←地図中央が現地でした。
■コメント 那珂川町小川地区の三つの保育園を統合した「那珂川町立わかあゆ保育園」の落成式が開かれ、アトラクションとして保育園児による「よさこいソーラン」とともに「まほろば子供太鼓」が演奏しました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
太鼓フェスティバルin能代港
■日 時 平成22年6月13日(日) 午前10時〜午後4時
■場 所 秋田県能代市能代港展望台前
←地図中央が現地でした。
■コメント 第8回を数える「太鼓フェスティバルin能代港」が秋田県能代市で開かれ、昨年の『乱入演奏』のご縁で、今年は正式に招待されました。山形県「清流さけがわ太鼓」の隊長や宮城県「女川潮騒太鼓轟会」の木村さんたちと『古羅母』でコラボしてきました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
花菖蒲まつり
■日 時 平成22年6月20日(日) 午前11時30分〜
■場 所 那珂川町ふるさとの森公園
←地図中央が現地でした。
■コメント まほろば太鼓の練習会場となっている「ふるさと館」がある「ふるさとの森公園」で、「花菖蒲まつり」が今年も開かれ、まほろば太鼓の演奏のほか、オカリナ演奏、まほろば語りのイベント、ふるさと模擬店、青空市も開かれました。
まほろば太鼓も抜けるような青空の下、8名という少数精鋭でしたが華麗に打ち鳴らすことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
第12回那須小川まほろば太鼓定期演奏会
■日 時 平成22年7月4日(日)
  開場 午後2時30分
  開演 午後3時00分
■場 所 那珂川町小川総合福祉センター「あじさいホール」
←地図中央が現地でした。
■コメント 保存会設立を記念して行われた第1回定期演奏会から数えて12回目の定期演奏会を開きました。定期演奏会では、打ち手の岸くんと雅彰合作による新曲『打弾』をお披露目し、拍手喝采をいただきました。たくさんのご来場、ありがとうございました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
子どもいきいきコンサート
■日 時 平成22年7月17日(土) 午後2時00分〜3時50分
■場 所 那珂川町小川総合福祉センター「あじさいホール」
←地図中央が現地でした。
■コメント 「社会を明るくする運動」栃木県推進委員会主催による「子どもいきいきコンサート」があじさいホールで開かれ、「まほろば子供太鼓」が出演しました。コンサートには、そのほか、わかあゆ保育園、ヒロコ・ダンススタジオ、烏山中学校吹奏楽部、馬頭中学校吹奏楽部、烏山高等学校吹奏楽部などのみなさんが出演しました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
山車巡行出発式
■日 時 平成22年7月18日(日) 午後1時40分〜
■場 所 那珂川町小川公民館
←地図中央が現地でした。
■コメント 今年も小川地区山車保存会による「山車巡行」が行われ、その出発式で、山車巡行の安全を祈願して「まほろば子供太鼓」の演奏が行われましました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
うつのみや表参道スクエア3周年記念「誕生祭」
■日 時 平成22年7月25日(日) 午前10時50分〜
■場 所 宇都宮市「バンバ市民ひろば」
 
←地図中央が現地でした。
■コメント うつのみや表参道スクエアテナント会主催による「3周年記念誕生祭」が宇都宮市二荒山神社のふもと「バンバ市民ひろば」で開かれました。宇都宮市中心街の真ん中で「自慢の腕を披露して自分の街をアピールしてください」とのお誘いにのり「まほろば太鼓」が出演してまいりました。
熱中症寸前の演奏でしたが、ご来場のみな様に満足いただけたと思います。ありがとうございました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
「相鉄の那須」夏まつり
■日 時 平成22年8月7日(土) 午後6時27分〜
■場 所 相鉄の那須「おまつり広場」
←地図中央が現地でした。
■コメント 今年も「相鉄の那須」夏まつりが開かれました。昨年は、小雨が降り止まず「まほろば太鼓」の演奏は中止となってしまいましたが、今年、再びお呼びをいただきました。
今年は天候にも恵まれ、那須の夜空に太鼓の響きを轟かせ、昨年のリベンジを果たすことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
芳井地区夏まつり
■日 時 平成22年8月13日(金) 午後7時00分〜
■場 所 那珂川町上芳井公民館
←地図中央が現地でした。
■コメント 那珂川町の芳井地区では、毎年お盆の13日、公民館前の広場に野外ステージを作り、様々なイベントを繰り広げる「夏まつり」を開いています。
昨年に続き「まほろば太鼓」が招かれ、今年も、地元の中学生になった「マコちゃんこと誠」を中心に夏の夜空に太鼓を打ち鳴らすことができました

詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
第5回那珂川町夏まつり「花火大会」
■日 時 平成22年8月15日(日) 午後6時00分〜
■場 所 那珂川町舟戸地区内那珂川河川敷(若鮎大橋上流)
←地図中央が現地でした。
■コメント 町村合併後5回目を数える「那珂川町夏まつり」が今年も開かれ、メインの「花火大会」に先駆けて、夕空の下、勇壮に太鼓を打ち鳴らしました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
那珂川町合併5周年記念式典
■日 時 平成22年10月3日(日) 午後1時〜1時5分
■場 所 那珂川町小川総合福祉センター「あじさいホール」
←地図中央が現地でした。
■コメント 那珂川町合併5周年記念式典のオープニングで「飛躍天翔」を打ち鳴らしました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
栃木県立衛生福祉大学校学校祭
■日 時 平成22年10月9日(土) 午前10時30分〜
■場 所 栃木県立衛生福祉大学校体育館
←地図中央が現地でした。
■コメント 宇都宮市の「栃木県立衛生福祉大学校」で学校祭が開かれ、昨年につづいて「まほろば太鼓」が招かれ、オープニングで演奏しました。
あいにくの天気のため体育館で行いましたが、音のはね返りがものすごく、思いっ切り打ち鳴らすことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
小砂焼/野焼祭
■日 時 平成22年10月10日(日) 午後6時30分〜
■場 所 藤田製陶所(那珂川町小砂)
←地図中央が現地でした。
■コメント 今年も「小砂焼/野焼祭」が小砂焼窯元の藤田製陶所で行われ、2年連続4回目の出演を果たすことができました。
「縄文の炎と響」のテーマにふさわしく、野焼の炎と太鼓の響きがマッチしていい雰囲気を醸し出すことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
とちぎ“食と農”ふれあいフェア
■日 時 平成22年10月24日(日)
   1回目  午前10時00分〜
   2回目  午後12時00分〜
■場 所 栃木県庁/表玄関前/野外ステージ
 ←地図中央が現地でした。
■コメント 宇都宮市「マロニエプラザ」で毎年開かれていた「とちぎ“食と農”ふれあいフェア」が、今年は栃木県庁及び大通りまでの周辺施設に会場が移されることになりました。
昨年につづき2回公演を行いましたが、特に2回目の野外ステージでの公演では、たくさんのお客さんにおだてられ気持よく演奏することができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
JAまつり2010
■日 時 平成22年11月7日(日) 午後12時20分〜
■場 所 JAなす南本所駐車場
←地図中央が現地でした。
■コメント JA那須みなみ主催による「JAまつり2010」が11月6日〜7日の二日間、今年も盛大に行われました。まほろば太鼓も2日目の11月7日、2年ぶりに招かれ、抜けるような青空の下、汗しながら打ち終えました。ちなみに、この日は暦の上では『立冬』でした。
持ち時間20分という少ない時間の中、定期演奏会以来4か月ぶりの「打弾」も含め4曲を披露しました。もちろん、確信的に時間をオーバーしたのは言うまでもありません。というのも、1200人(本当は600人位?)のお客さんの上手な声援におだてられ、ノリにのってしまったからです。
打ち手も聞き手も共に一体となった実に楽しいパフォーマンスを繰り広げることができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
暮れ市
■日 時 平成22年12月5日(日) 午後1時30分〜
■場 所 那珂川町「すこやか共生館」前広場
←地図中央が現地でした。
■コメント 旧小川商工会主催で毎年行われていた「暮れ市」は、旧馬頭商工会との合併によりその存続が危ぶまれていましたが、新たに那珂川町商工会主催で会場も那珂川町小川総合福祉センター「すこやか共生館」前広場に変更され引き続き開かれることになりました。
暮れ市は、例年どおりフリーマーケットや焼きそば、甘酒の無料サービスのほか、仮設の家屋の屋根の上から上棟式に模した『蒔き餅』も行われ大いに賑わいをみせました。
まほろば太鼓も昨年に続き招かれ、眩しいくらいの青空の下、「Joyful Beat 〜祭音〜」を始め全4曲を打ち鳴らすことができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
まほろば太鼓「桴の響演」
■日 時 平成22年12月31日(金) 午後11時20分〜
■場 所 那珂川町白久「長泉寺」境内
←地図中央が現地でした。
■コメント 2010年12月31日、今年の大晦日も「まほろば太鼓/桴の響演」で締めくくることができました。
恒例となった那珂川町白久の「長泉寺」での演奏は、除夜の鐘の音とともに6回目を数えることができました。
演奏前の天気予報により“かなりの寒さ”を覚悟し寒さ対策に万全を期して臨みましたが、意外にもさほどの寒さを感じませんでした。
何年か前に住職から『寒さも修行である』との教えをいただきました。厳かに打ち終えることができたのは、5年間の修行の成果と信じて止みません。
ライトアップされた「三重の塔」の前で、最後は手拍子での演奏参加を強要するなど、観客を巻き込んで熱くあつく打ち終えることができました。
詳しい様子をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。


お知らせ板へもどる